HOME
メッセージ
プロフィール
事務所概要
業務内容
BLOG/ブログ
お問い合わせ
06-7711-1699(代)
辻 事業サポート事務所
06-7711-1699
(代)
お問合せ
BLOG in English
メッセージ
プロフィール
事務所概要
業務内容
BLOG/ブログ
ブログ 日本語
BLOG in English
HOME
>
BLOG/ブログ
2021年10月08日
体験から学んだ中国観(3)ー「民主主義VS共産主義」
これまで2回にわたり、「体験から学んだ中国観」について記しました。私が学んだ事は、中国(共産党)は原理原則については、決して「妥協しない」ことです。この点は外交面や、最近のハイテク企業、教育...
2021年10月01日
体験から学んだ中国観(2)― 鄧小平国家主席に謁見
私は今から45年前の1976年に初めて中国を訪問しましたが、それ以来、少なくとも30回は訪れ、その急速な発展を目の当たりにしてきました。前職時代の1985年に北京、上海に拠点を開設し、在職中...
2021年09月24日
体験から学んだ中国観(1)ー 初めての訪中
私は昭和17年10月、中華民国・上海市の日本人租界の中で生まれました。父がある日本商社の駐在員だったからです。 ...
2021年09月17日
大阪・夢洲の活用策について
先の横浜市長選挙で菅首相が支援した候補が大差で敗北を喫しました。敗因として新型コロナ感染問題への市民の鬱積した不満が指摘されています。確かにその通りだと思います。しかしながら、カジノ誘致に対...
2021年09月10日
パラリンピックについて(2)
2020東京五輪オリンピックに続き、パラリンピックが数々の感動と思い出を残して9月5日(日)、幕を下ろしました。五輪の開催はコロナの感染拡大により1年延期されました。その間に事態の収束を見込...
2021年09月03日
「コロナ・ワクチンに異物混入、その背後にあるもの」
依然としてコロナ感染問題が深刻です。切り札となるワクチンに、新たに異物混入という問題が生じています。なぜ厳格な生産・品質管理の下で異物が混入したのか。目下、様々な角度からチェックが行われてお...
2021年08月27日
パラリンピックについて(1)(49)
新型コロナウイルスが依然として猛威を振るう厳しい状況下、2021東京五輪の後半戦となるパラリンピックが、8月24日から13日間の日程で始まりました。この大会は「多様性と調和」を掲げ、161カ...
2021年08月20日
「ツキとは何だろうか」
スポーツでもビジネスでも「ツイてる・ツイてない」とか「運がよい・悪い」ということをよく耳にします。スポーツの場合は力が拮抗しているほど、「ツキ」が勝敗の行方を決めるように思います。競馬のよう...
2021年08月13日
東京五輪に想う(4)
コロナ禍に加え、酷暑、それに台風の来襲等々、厳しい環境の下に開催されたオリンピックも瞬く間に終わりました。いろいろ意見はあったものの、これまで不安に苛まれながら頑張ってきたアスリートの汗と涙...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
▲