HOME
メッセージ
プロフィール
事務所概要
業務内容
BLOG/ブログ
お問い合わせ
06-7711-1699(代)
辻 事業サポート事務所
06-7711-1699
(代)
お問合せ
BLOG in English
メッセージ
プロフィール
事務所概要
業務内容
BLOG/ブログ
ブログ 日本語
BLOG in English
HOME
>
BLOG/ブログ
2021年12月24日
本年を振り返って(26)
今年も残すところ1週間、いよいよ年の瀬を感じる頃になりました。今回のブログを以て本年最後の配信とさせていただきます(新年は1月7日に再開予定)。この一年を振り返りますと、昨年と同様にコロナで...
2021年12月17日
国際化と国際人の育成(4)(25)
今回は私の幼い頃の思い出と、上海の生家訪問にまつわる話しについて記したいと思います。私の外国との最初の関わりは、1942年(昭和17年)10月に中国・上海市で生まれたことから始まります。出生...
2021年12月10日
国際化と国際人の育成(3)(24)
あるセミナーで講演をするに当たり、最近、日本が国際的にどう評価(ランキング)されているか、公的データを整理してみました。そうすると我が国の国際競争力と国際的地位の低下を示す指標が、あまりにも...
2021年12月03日
国際化と国際人の育成(2)(23)
「国際化」、「国際人」を語る場合に不可欠なのは語学力です。今の時代は常識的には国際語は英語です。その英語力を国際比較した我が国の現状は、英語能力指数ランキング(EF EPI-2020年)によ...
2021年11月26日
国際化と国際人の育成(1)(22)
前号で「次はアメリカ」と記しましたが、その前に私のつたない経験に基づき「国際化と人材」について、私なりに述べてみたいと思います。我が国は世界最速で少子高齢化が進むと同時に、2008年をピーク...
2021年11月19日
大谷選手のMVP受賞を祝す(21)
米プロ野球、ア・リーグ・エンゼルス所属の大谷翔平選手(27歳)が予想通りというか、日本人の期待通り、本年度の栄えあるMVP(最優秀選手)を受賞しました。日本人選手では2001年のマリナーズの...
2021年11月12日
ベトナムの人々との交流(20)
私が初めてベトナムの地に降り立ったのは1974年でした。それはベトナム訪問が目的ではなく、タイ・バンコクからフィリピン・マニラに向かう際、搭乗したエア・フランス機がベトナム・サイゴン市(現在...
2021年11月05日
ブータン王国名誉領事を務め学んだこと(3)(19)
ブータンが話題になると多くの人から異口同音に「世界一幸せな国なんですね」と言われます。一体なぜこういったことが言われるようになったのでしょうか。それは同国が1971年の国連加入以来、「国民総...
2021年10月29日
ブータン王国名誉領事を務めて学んだこと(2)(18)
私は2010年4月から本年6月末まで約11年間、ブータン王国在大阪(関西地区)名誉領事を大過なく務めることが出来ましたが、これはひとえに関係各位のご支援の賜物であり心から感謝しております。同...
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
▲